電子決済 宅急便やゆうパックのコンビニ発送でクレジットカード払いはできる? わたしはネットオークションでさまざまな物を出品している。その際、コンビニで宅急便またはゆうパックで発送することが多い。ここで不便に感じるのは、クレジットカードなどの電子決済が利用できないことだった。しかし、数か月前からローソンとセブン-イレブンは電子決済による支払いが可能になっていた。 2018年10月9日 火曜日 電子決済
電子決済 セブン-イレブンの新レジはiDでも交通系ICカード並の高速決済 わたしは、コンビニなどではiDを使っているが、カードをかざして決済が完了するまで数秒かかるのちょっとしたストレスに感じている。これは交通系カードとは比べものにならないほど遅い。しかし、セブン-イレブンではiDでも交通系カード並の時間で決済できた。おそらく同社は新型レジに切り替えているため、それが影響しているのだろう。 2018年7月26日 木曜日 電子決済